« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

道尾 N

道尾秀介

N を読んで

6作短編どこから読んでも良い

後ろから、真ん中から

逆さになったりあちこちで

読みずらいから

はじめと思われるものからにしたが

始まりのページが語尾だったので中からでしたね

面白い試みだが

あまり読みやすいものではなかった

短編は面白い分

違う労力を使い疲れた

 

雫井 互換性の王子

雫井 脩介

互換性の王子

を読んで

どうなると

引き込まれてが

淡々として終えた感

東野 クスノキ ②

東野圭吾

クスノキの女神

を読んで

クスノキの番人の第2弾

知る人だけの為の番人

この木が近くにあったとして

何か伝えたい事

残したい事あるかな・・・

書いちゃうかな

縁あって 本が出来たところは

やばかったね

今を大切にする

うん、

 

阿部 八咫烏Ⅱ 7-10 外1.2

阿部智里

八咫烏シリーズ 7-10 外伝1.2

外伝短編集『烏百花 蛍の章』

7 「楽園の烏」

外伝短編集『烏百花 白百合の章』

8 「追憶の烏」

9 「烏の緑羽」

10 「望月の烏」

を読んで

こっちから見てあっちから見てと

さきへがなかなか・・・ね

どうなる、どうなる・・・

で、現段階で出ているところまで読み上げてしまった

あ~どうなる

 

多崎 煌夜祭

多崎礼

煌夜祭を読んで

語り部の話しを聞く日の話し

とても面白いのではあるが

物悲しいお話しでした

 

 

 

 

u_(^o^)/

石川県のソールフード

とり野菜みそがとても気になっていたところに

ケンミン食品さんとのコラボ

焼きビーフンが食べられる(@_@)かも

と思い

ごはんがすすむ おかず焼ビーフン

をモラタメさんで応募したら

濃厚とり野菜みそ味

オイスターソース味

頂きました\(^o^)/

豚肉にビーフンのせて

使い途中の豆苗・キャベツ・人参・しいたけを入れて

お水とソースのせて

蓋をして4分待つ

その間ほかの用意していたら

ほぼ出来で、水分なくなるまで炒めるだけ

簡単(^^♪

今回は気になっていた

濃厚とり野菜みそ味(≧▽≦)b

お味噌の味が濃いめなのかと思っていましたが、

マイルドで子供たちも

ばくばく食べちゃいました( *´艸`)

お野菜たっぶり食べてくれそうなので

今度は何を入れて作ってみようかなと

思案中です(≧◇≦)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ