東野 仮面山 新装版
東野圭吾
仮面山荘殺人事件 新装版
を読んで
前に読んではいるんだけれど
読み直した感がないくらい
面白かったです
« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »
東野圭吾
仮面山荘殺人事件 新装版
を読んで
前に読んではいるんだけれど
読み直した感がないくらい
面白かったです
志賀 晃/著
スマホを落としただけなのに 2.3.4
を読んで
2 囚われの殺人鬼
3 戦慄するメガロポリス
4 連続殺人鬼の誕生
を一気読み
2 あ~どうして気づかないよ~と
思ってしまうが
乗っ取られるってそういうことなんだね
3 大きな舞台になって
でも、彼女に戻るのね・・・
4 そうなんだ
読み終えた・・・
肌を整えながら
肌のくすみ や シワを予防
気になる
FACE FACE 薬用ホワイトニングエフェクトクリーム
をモラタメさんでお試し
風呂上がりに使用しています
よくのびて つけ心地が良く
乾燥も防げているようで
うるすべ肌 (*'ω'*)
1本使い終えたころから
明るくなった気もします
この冬はこふき肌もなしで
終えそうです(^^♪
友井 羊
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 9
お茶会の秘密と二人だけのクラムチャウダー
を読んで
とうとうお付き合い始まりましたね
じれったかった
謎解きはしたが
皆には伝えない優しさ
ホッとする
植物側にも好き嫌いがあるようで
置き場所により
元気になったり
弱ったりで
我が家を気にいってくれる子は
どの子だろうと
見て歩くのが好き
環境がそもそも合わないと思える子は
あきらめて
元々几帳面でもないので
自ら元気に育つ子いないかな~
多肉も2年目に突入したので
この2月を無事超えれれば
残った子たちは
もう消えることはないだろうか
自然消滅的に消えてなくなられるの
さみしい~
昨年の梅雨時期に
だるま秀麗が
葉をすべて落としたのには
びっくりしたが、
生き残るすべだったと秋にわかる
この葉が秋には丸々太って大きくなってくれたのだ
この子は強い(@_@。
と、感動した
宮部みゆき
我らが隣人の犯罪
を読んで
短編で
サクッと読めて
面白い
宮部さんのさすがです
薔薇を頂き、なんとなく毎年咲いてくれるので
適当に育てています
その為、春先には毛虫に葉を食い荒らされた~!
と、大騒ぎしながらその葉ごと切り取り
毛虫め~と、排除します
雨が降ると、黒星病にて葉が黒くなるので
見つけてはその葉を取り去って
の作業をしてきました
そんな病気等に効く
マイローズ(R)ベニカXガード粒剤 と
マイローズ(R)ばらの活力剤
をモラタメさんでお試し
届いたときに
冬を乗り切ってもらいたいので
ばらの活力剤を散布して
2週間ほどあけて
ベニカXガード粒剤
ばらまいてみました
寒い時期でもあり、虫等もまだいないので
浸透していってくれるといいなと思っています
1月末に昨年植え替えをしたので
今年は剪定だけにして
様子を見ています
3月に入り暖かくなってきたら
若芽が出始めるかな~と
楽しみにしています
うじゃうじゃ葉の下に連なっている姿
憎らしい~です(-_-;)
今年は毛虫を見なくてすみますように
ベニカ様~(人@_@。