伊坂 777
伊坂幸太郎
777
を読んで
伊坂ワールドにどっぷりつかって一気読み
あちこちにとんで
そうつながった
そうだったんだ~
と読み終える
浸った分疲れちゃいました
« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »
伊坂幸太郎
777
を読んで
伊坂ワールドにどっぷりつかって一気読み
あちこちにとんで
そうつながった
そうだったんだ~
と読み終える
浸った分疲れちゃいました
中山七里
有罪、とAIは告げた
を読んで
今まさにAIの幅が広がっているだけに
怖い話
あたえてある情報だけを
まとめて解釈していく点
怖い
なんでもネットのみは怖いね
東川 篤哉
朝比奈さんと秘密の相棒
を読んで
叩かれると死んだ兄が出てくるという
2重人格的な弟
兄の存在を知らず
かわいそうな存在でもある
面白くはあるが
叩かれるたびに
入れ替わるのも大変だし
痛い思いするのもね
購入したり、頂いたりで
増えてきた多肉ちゃん達
3年いるとその場所の環境に慣れるとはいえ
夏越し、冬越しは
やっぱり心配(@_@。
なので、葉差しや
カット苗で増やしていこう(^^♪
多肉ちゃんは、小さい姿がかわいくて人気のようだが
私的には 木立ちさせたい °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
木化しそうなものが欲しい ( *´艸`)
月兎耳が少しそうなってきたようね気がする(≧◇≦)
カネノナルキ(花月)も大きくなったが
まだ木ではないかな・・・茎だね(;´・ω・)
黒法師は、茎がすでに木ぽくっていいヾ(≧▽≦)ノ
昨年秋に1つだけカットして、
カット苗で植えたものも根付きいい感じに育ってきた
元株にはたくさんの脇芽が出たのだが、
寒くなって大きくなれず、散っていったりして
室内に取り込むのが遅かったせいで
2つしか残らなかったものが
何とか育とうとしている
散った内の1つは地面にて根を出し
ゆっくりだがそちらも育ち中
どちらも夏までにどこまで育つかで、
淘汰されるかの外際かも(/ω\)
今年2月、摘芯なるものもしてみようと
もう1つの黒ちゃんの成長点を
ピンセットで取ってみた
なんだか動きが出てるぞ
楽しみだと思っていたら、
つぶしが甘かったようで、
普通の状態の黒法師の花に見えるように
出てきた
心を鬼にして、
花びらに見える葉っぱの下側数枚を残して
ハサミで上を引き離すべくチョキンと切りました
上側は、下葉をとってもカット苗にするには茎が短いので
残った下葉をワイヤーかけて土に固定させて
只今育て中(^'^)
下側は、数枚の葉の上に10日ほどで芽が出て
葉にしたの茎部分にも脇芽が数えられないくらいでて
育ち中\(@_@)/
念願だったブーケが出来るかも(*´ω`*)
小さい芽が順調良く育つことが
今は何よりも楽しみ♪
極上の潤いを体感したくて
vitec 薬用ホワイトニングオイル VG-1
をモラタメさんでお試し
花粉の時期、
鼻回りが特にかさつき
乾燥する 悪循環
うんざりでした
こちらを使い始めて・・・
オイルだけれど、
べたつかずサラッとしていて
気持ちいいです
そして・・・
かさついてないヾ(≧▽≦)ノ
乾燥してない q(≧◇≦)p
日々、肌がいい感じで
嬉しい限りです♪
山崎洋子
狼女は眠れない
を読んで
黒木瞳さんが昔
ドラマで演じて
凄い話だったと
ラジオで聞き
読んでみた
ただの誘拐かと思っていたら
そうではなく
誘拐した人が
そうだったのかと
最後まで
引き込まれました
中山七里
作家刑事毒島の暴言
を読んで
短編集で各事件が
作者がらみにて毒島さんが呼ばれる
ぶった切ってくれる感じの
すばらしき暴言でした